モノ

家でも旅行先でもこれ一つ。スリッパはモンベルが最強(秋冬)

出張にはモンベルのスリッパが最強

出張で飛行機によく乗ります。
長いときはアメリカまで、13時間。
本当にしんどいので移動中の服装と持ち物は出来るだけ快適になるよう研究し続けています。かと言ってモノが増えるのは嫌なので極力、普段も使えるものを選んでいます。

今のところベストバイは
『mont.bell クリマプラス ニット コンパクトトラベルシューズ』

mont.bell 公式ページ

mont・bellクリマプラス ニット コンパクトトラベルシューズをお勧めする理由

下記の要素を高いレベルで満たしています。

  1. 機内で快適
  2. 滞在先のホテルで快適
  3. 携帯しやすい
  4. 普段も使える

これにたどり着くまで有名雑誌のランキング等も参照していろいろ試しましたが、現時点で一番満足度が高いです。
良い点をそれぞれ説明します。

①機内で快適

機内は22~26℃に設定されているのが一般的です。
結構寒いです。
『クリマプラス ニット コンパクトトラベルシューズ』は暖かく、肌当たりもよいです。
機内でリラックスしたいので、靴下脱ぎたいと思うことはありませんか?
素足で履いてもとても快適です。

②滞在先のホテルで快適

ホテルの使い捨てスリッパはペラペラで履きにくく脱げやすいです。
1日や2日ならまだいいですが、数週間を超える出張ではスリッパのせいで毎日小さなストレスが溜まっていきます。
『クリマプラス ニット コンパクトトラベルシューズ』にはかかとがありますが、倒して履くこともできます。
保温性も高いので寒いホテルでも快適です。

③携帯しやすい

移動中の持ち物が多いと本当にストレスです。
ただでさえ出張では初めての場所につたない英語で長時間かけて行きます。
持ち物は出来るだけ厳選する必要があります。
『クリマプラス ニット コンパクトトラベルシューズ』は折りたためてコンパクトになり、手荷物カバンの中でもかさばりません。

④普段も使える

出張が多いと言っても、多くて年3ヶ月ほどです。
わざわざ出張のためだけにモノを増やしたくありません。
『クリマプラス ニット コンパクトトラベルシューズ』は普段のスリッパとしても使用できます。
使用できるというか、普段使いのスリッパとしてもかなりレベル高いです。
主に電気代が理由で冬でも暖房器具は出来るだけ使いたくありません。
このスリッパのおかげで暖房がなくてもだいぶ快適に過ごすことができるようになりました。

まとめ

上記のメリットに加えて、洗濯機で洗えるので、メンテもとても楽です。

強いてデメリットを挙げるとすると、底面の硬さがないので人によっては好き嫌いがあると思います。

以上、普段の生活や出張を快適に過ごされたいのであれば是非試してみてください。

ABOUT ME
panda
パンダです!アラフォー。2児(1歳と4歳)の父。 仕事、家事、育児の中でどうすれば日々の生活を穏やかに過ごせるかを研究しています。